« 銀嶺月山・自然酒 | トップページ | 八鶴・無炭ほうじゅん純米 »

2012年5月23日 (水)

2012年4月-東北旅行・霞城でお花見

4/28(土)、山形で半板そばの後は、霞城公園へ。ちょうど桜の時期です。

こちらは、霞城セントラル。要は箱モノです。中は、観光案内所や、山形の歴史・地理・産業案内、山形市民憩いの場、など。手っとり早く山形県の事を知りたければ、ここへ。
Cimg4754
場所は、山形駅と線路を挟んでほぼ隣接。








中の一部はこんな様子。かなり金かけている。
Cimg4757









霞城セントラルから徒歩数分の所に霞城公園(かじょうこうえん)
Cimg4769









霞城公園は、山形城跡。
Cimg4772
内堀に囲まれた、二の丸、本丸の領域。要は昔の山形城の中心部分に当たる。
外側部分は市街地になってる訳です。

ちょうど桜が満開でした。




堀の内側は土塁になっていて、その上を歩けるようになっている。
Cimg4780









所々、昔は門があった場所には石垣が残っている。
Cimg4783
Cimg4784









いやぁ、見事な石垣。山形城は日本百名城にも選ばれている。
Cimg4785









桜も見事。
Cimg4799
公園内では花見(酒宴)も行われているが、静かやね。騒いでる人は全く見かけなかった。人口密度が少ないというのもあるだろうが。






内堀の内側の領域といっても結構な広さがある。
Cimg4801
土塁の上が歩けるスタイルとしては、五稜郭に似ているが、五稜郭よりも広い。形はほぼ四角形です。

(参考)五稜郭の記事↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2009/05/20095--5100.html



堀の近くに奥羽本線も走る。
Cimg4812 









山形城は土塁や堀、門の跡の石垣が残っているが、一部、復元された門もある。
Cimg4815
二ノ丸東大手門になる。








門の内部は見学可だった。
Cimg4823









門の近くには、見事なしだれ桜。
Cimg4820
Cimg4832









そして、最上義光 像。「よしあき」と読む。
Cimg4834









今の山形の基礎を造った名君。
Cimg4837
いつの時代の人かと言うと、戦国時代。
妹が伊達政宗の実母なので、伯父と甥の間柄になる。
NHK大河ドラマ、独眼竜政宗では、原田芳雄が演じてたねぇ。。かっこ良かった。。

最盛期には五十七万石という東北最大の版図を広げた。



二ノ丸東大手門を出ると、堀と石垣に桜。
Cimg4851
堀の水面ギリギリまで桜の枝がかかってる。








また城内に戻って、本丸の方へ。
Cimg4868
それにしても見事な石垣です。








本丸はまだ復元中であった。
Cimg4874
城内には野球場などの施設があるが、いずれ撤去されて、城として整備していくのだそう。







以上、内堀の内側をぐるっと回り、本丸に寄って約2時間半。
山形城、五十七万石の領地に相応しい、見事な石垣と土塁が残っていた。
桜も見事で見応え十分。
ちょくちょく訪れてこれからの変化を楽しみたいね。

|

« 銀嶺月山・自然酒 | トップページ | 八鶴・無炭ほうじゅん純米 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年4月-東北旅行・霞城でお花見:

« 銀嶺月山・自然酒 | トップページ | 八鶴・無炭ほうじゅん純米 »