« 八鶴・無炭ほうじゅん純米 | トップページ | サントリー・絹の贅沢 »

2012年5月25日 (金)

飛良泉・冷酒

秋田県の地酒飲みくらべセットの第7弾。飛良泉・冷酒。(ひらいづみ)
Cimg6369
こちらも初めて見る銘柄。

蔵元は、にかほ市の飛良泉本舗。
にかほ市は、秋田県の南西の端、山形県に隣接する日本海側の都市・・・行ったことはありませんが。。




精米歩合60%、醸造アルコール入りの本醸造。
Cimg6371









秋田県の地酒らしく?くすんだ色が付いている。
Cimg6373
お味は、スッキリ爽快な淡麗味。
やや水っぽさも感じるが、吟醸感もあって、なかなかGOOD。うまい。
暑い夏にも合いそうな冷酒です。

飛良泉、他のラベルも飲んでみたいねぇ。。

|

« 八鶴・無炭ほうじゅん純米 | トップページ | サントリー・絹の贅沢 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飛良泉・冷酒:

« 八鶴・無炭ほうじゅん純米 | トップページ | サントリー・絹の贅沢 »