2012年4月-東北旅行・大曲のあづま旅館
4/29(日)に大曲で泊まった旅館。あづま旅館。
大曲駅から徒歩5分もかからない位近かった。
住宅地となる駅東口側。
この旅館の雰囲気がなんとも言えない。古き良き日本の懐かしさがある。
宿泊客同士であいさつを交わすちょっとしたコミュニケーションが気持ちよかったりする。
和室も落ち着く。寝転がれるのがいいね。
昼間は暑かったが流石に夜の外気はひんやりしていた。
私の部屋は203号室でした。
お風呂は温泉では無いが、ゆったり足を伸ばせる。
古い旅館にありがちな拡散シャワーにゴールドフィンガーを必要とする赤と青のカランによる温度調節。
ただ一度設定がキマれば、シャワーと蛇口の中間に黒レバーを倒してお湯を停止し、そこからの再開が可能。
朝食は、ご飯がおいしかった。さすが米処秋田県。
宿泊料は朝食付きで4200円。
大曲は花火で有名。
花火の時期はここの旅館も旅行業者が押さえてしまうのだと。
8月の最終週だそうだが、いつかは見てみたいねぇ。
| 固定リンク
コメント