飛良泉・山廃本醸造カップ
秋田県にかほ市の地酒、飛良泉。
にかほ市は、秋田県南西部の山形県境にある。(まだ行ったことありませんが)
蔵元は1487年創業で、頑固なまでに昔ながらの山廃仕込みにこだわっているとか。
以前、飲みくらべセットの冷酒を飲んだね↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2012/05/post-8add.html
精米歩合60%の特別本醸造。
本醸造で山廃は珍しい。
価格は1合で294円でした。(秋田空港の売店で買ったので、正価かどうかは知りませんが)
ほぼ無色透明なのかな。
お味は、
心地好い酸味とふくよかな旨みを併せ持つ。
ベースとなる水のおいしさも感じられる。
うまい!これぞ、日本酒って感じ。
飛良泉、これはお気に入り銘柄に加えよう。
ホント、秋田県には「新政」や「雪の茅舎」などおいしい酒が多いねぇ。
| 固定リンク
コメント