2012年のヒット商品?PCメガネ
今、巷で話題?のPCメガネ。
パソコン作業で目が疲れにくいとの評判なので、先週、試しに買ってみた。
JINS(ジンズ)ってメーカーがオリジナルらしいです。
3990円とお求めやすい価格。金属フレームのもうワンランク上のは、5990円だったか。
以上は、レンズ付きの出来合いタイプだが、お好きなフレームとPCレンズの組み合わせのカスタマイズも可能。でもそれだと割高になる。更に度付きをプラスすることも可。
仕組みとしては、ディスプレイから発せられるブルーライトなるものを50%カットするのだとか。
ケースを開けると、PCメガネに、メガネ拭き布のケース、説明書の3点。
ちなみに、フレームの色は16色程ある様で、私はグレイを選択。
実はフリーサイズなので、どうやって調節するのかと思っていたが。
つるの部分を適当に曲げるのだとか。
普通の顔の大きさなら、微調整程度でいいです(^^
ちなみに、上のランクのメガネは、S、M、Lの分類がある。
netで販売もしているので、お近くにJINS(ジンズ)が無い人も電車賃程度の送料で買えますよ。
ブルーライト50%カットのPCレンズは、ほんのりブラウン色が付いている。
この色がブルーライトカットに重要なのだとか。
透明レンズもあるが、その場合、出来合いタイプは無くて、フレームと合わせるカスタマイズタイプ。なので割高、そして、ブルーライトは30%カットとやや落ちる。
色が付いてて会社にはちょっとアレなので、家で使っているが、1週間使ってみて、やっぱり疲れにくいと感じる。画面のまぶしさやギラギラ感が抑えられる(画面の輝度を下げるとかそういう問題では無い)
買ってよかった、PCメガネ。2012年のヒット商品番付に載るで、コレ。小結くらいはいくやろ。
| 固定リンク
コメント