4代目シェーバー・ブラウンのシリーズ5・530S-4
3代目のシェーバーが電池がヘタってずっとAC電源で使っていたけど、とうとう網刃も破けたので、4代目を購入。(しばらくは旅行用ので凌いでいたけど)
1代目は、フィリップス
2代目は、Panasonic
3代目は、SEIKO↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/02/seikonx2060wvid_f129.html
そして、4代目は、ブラウンにした。
朝、ヒゲを剃らずにおいて、ヨドバシカメラでツルツルになるまで色んな機種を試し剃りして、検討。
因みに、フィリップスは肌に優しいが剃るのに時間がかかりそう、Panasonicは良く剃れるがちょっとヒリヒリする。日立のロータリーは値段が高い。
価格面と剃り味が今の私に一番合っていたのがコレ。ブラウンのシリーズ5・530S-4
価格は、7,380円。特徴は、くせヒゲトリマー(見た目には分からんが、くせヒゲを剃るのに優れているのだと)
ブラウンってドイツ製なんやね。ユーロ安で同等機能の日本製品より価格面で有利になってるんかな?
ヘッド部分。
一応、刃物と言うことで、この美しい刃の部分を見ると、『ゾクッ』と来るね、男として。
1時間充電で45分使用可(1~2週間持つかな)
首振りヘッド機能もある。
さて、何年もつかな?5年以上はもたしたいね。
| 固定リンク
コメント