手取川・山廃純米ひやおろし無濾過
石川県白山市の地酒、手取川。
その山廃純米ひやおろし(無濾過)
近所の石澤酒店で四合瓶1400円。
石川県にもおいしい地酒が多いので要チェックです。
以前、手取川の加賀美人を飲んだが、それもうまかった。
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2009/09/post-2840.html
精米歩合60%の純米。
タイプはコクのあるタイプだそうで。
手取川って吉田酒造って所なんやね。
ほんのり色が付いている。
お味は、
山廃から来る心地好い酸味と濃厚さ、ひやおろしによる心地好い熟成感。それにも関わらず、無濾過から来るものなのか、微かに奥底から若々しさが感じられる。
そして、やや辛口でありながら、残り香にかすかな甘口(旨口と言った方がいいか。。精米歩合60%というのも磨き過ぎた吟醸と比べるとキチンと米の旨みが感じられて良い)
うーむ!、色々な要素が一口の中に感じられ、それでいて発散しない、非常にバランスの取れた味。
ハッキリ言ってこの価格帯の酒にハズレなし。★★★★★(満点)
後は自分に合うもの、季節やその時の気分に合わせて欲するものを求めるだけやね(^^
開けてスグは、つまみに手を付けず、純粋にこの酒の味を味わっていただいたい。私はそう感じた。
| 固定リンク
コメント