« 手取川・山廃純米ひやおろし無濾過 | トップページ | 天皇賞(秋)・予想 »

2012年10月27日 (土)

米鶴・特別純米原酒ひやおろし

山形県の地酒、「米鶴」(よねつる)
Cimg8037
私はこの米鶴は初めて。
その、特別純米原酒・ひやおろし。

近所の石澤酒店で四合瓶1370円。
石澤酒店は近所なので、要冷蔵の酒が気軽に買って帰れてホント重宝している。

蔵元は、高畠町の米鶴酒造。
高畠は、米沢市の北、山形市の南に位置する。
高畠駅には山形新幹線つばさも停車。
・・・米鶴酒造が高畠駅からどれだけ離れているかは知りませんが。。




精米歩合60%の純米。
Cimg8041
加水していない原酒ということで、アルコール分17度とやや高め。
原料米は山形県の「出羽の里」なるもの。
日本酒度は0~+3とやや辛口。












ほのかに色が付いている。
Cimg8043
お味は、うーむ!うまい。
芳醇でふくよかな味わいで、米の旨みもしっかり。
ほのかな酸味とやや辛口の奥に潜むほんのり甘い後口。
ひやおろしの熟成感は控え目な分、若干の若々しさが味わえる・・・うーん!このバランス度合いは狙ったものなのか?
こいつは、★★★★★(満点)
ひやおろしは秋限定でそろそろ新酒も出るから、今度会うのはまた来年。出来によって今年とまた違った味に出会えると思う。それを感じるのも手造りの酒を飲む楽しみやね(^^

|

« 手取川・山廃純米ひやおろし無濾過 | トップページ | 天皇賞(秋)・予想 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米鶴・特別純米原酒ひやおろし:

« 手取川・山廃純米ひやおろし無濾過 | トップページ | 天皇賞(秋)・予想 »