« 雪の茅舎・純米吟醸・限定生酒 | トップページ | 2012年12月-北海道旅行・青函連絡船記念館摩周丸 »

2013年1月 7日 (月)

2012年12月-北海道旅行・羽田から函館へ

2012年~2013年にかけての、年末年始旅行の記事をUP。

日程は、2012年12月28日(金)~2013年1月3日(木)。6泊7日。
12/28は代休。

今回の宿泊地は、以下の通り。
12/28 函館
12/29 東室蘭
12/30 札幌
12/31 札幌
1/1 稚内
1/2 稚内

今回は、稚内が初めて訪れる地となります。

今回の旅行の目的は、以下の通り。
・摩周丸見学
・函館山登山
・室蘭カレーラーメン再び
・測量山登山
・宗谷岬
・宗谷丘陵
・稚内港北防波堤ドーム
・ノシャップ岬


スタートは羽田空港から。
Cimg8444
平日だが年末ということで結構混んでいた。
特に手荷物預かりが一時的に長蛇の列であった。







まぁ、いつものANA853ですよ。
Cimg8445
去年もそうだった。↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2012/01/201112--3ffb.html






機体は、B777-200
Cimg8450
当然、満席。








飛行機の窓からは、所々景色が見れたね。
Cimg8466
写真のこの辺りは北東北のどこかだと思うが、どの辺かは分かりません。あの尖った山は岩木山でないことは確か。








羽田から1時間20分で函館空港に到着。
Cimg8470
この時期の空気のひんやり感と、いつ来ても感じる空気のおいしさが心地好い。







空港に着いたら、雪が多かった。普通は写真など撮らんが思わずシャッターを切った。
Cimg8472
空港バスで湯の川まで行き、そこから市電に乗り換える。
今思えば、5分後に出る市バスの方が良かった。空港バスだと電停から離れた浜側(漁火通り)の湯の川温泉街に停車する。そこから湯の川までは5分以上はかかる。





湯の川の歩道橋から。
Cimg8473
温泉街から10分程テクテクと歩いてここまで来たが、雪が多かったので、多少歩き辛かった。
函館にしては雪が多く、この時期の札幌くらいの雪の量に感じたな。





湯の川にある湯倉神社で旅の無事を祈ります。
Cimg8476
Cimg8478









この後は函館市電に乗って、函館中心街へGOですよ。

|

« 雪の茅舎・純米吟醸・限定生酒 | トップページ | 2012年12月-北海道旅行・青函連絡船記念館摩周丸 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年12月-北海道旅行・羽田から函館へ:

« 雪の茅舎・純米吟醸・限定生酒 | トップページ | 2012年12月-北海道旅行・青函連絡船記念館摩周丸 »