2013年2月-北海道旅行・旭川から札幌へ
2013年2月10日(日)、旅行2日目。この日は朝から旭川→札幌へ移動。
時間は多少かかるが、便数が多くて運賃も安い高速バス「高速あさひかわ号」
金券ショップで回数券がバラで安く売られていた。
「オールデイ20」なる回数券で20枚31,000円、1枚当たり定価1,550円か。それを1枚1,620円で購入した。ちなみに、旭川2条7のチケットエンゼル、買物公園通り沿いのマルカツデパートの1階にある。
なお、普通片道運賃だと2,000円です。
道央自動車道を走る訳ですが、なかなか景色もよろしい。
白銀と言うか、墨絵の世界が続きます。
中央バス旭川ターミナルから2時間20分弱で時計台前バス停に到着。雪の無い季節だと2時間弱で着く。
7~8人が降りたが、全員、オールデイ20の回数券を出したのには笑ってしまった(^。^)
ちょうど昼だったので、昼食にスープカレーを。大通西8丁目にある「ZORA」という店。
過去記事あったな↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2010/07/20107--1c01.html
いつもは空いてるのだが、大通公園で雪まつりをやっているせいかお客さん多くて並んだ。失敗したな、初めからススキノのスープカレー屋にすれば良かったと軽く後悔。来てしまったのでそのまま並ぶことに。
いつもは無いメニューの「雪まつりごちそうカレー」なるものを。スープカレーのうまさは申し分なし。
この後、ホテルに荷物を預けて(結局ススキノなんやが・・・)、中島公園を軽く散策。
豊平館は工事中やったね。
耐震改修と保存修理工事で2012年4月~2016年3月まで・・・長いな。。
その間、休館となり中には入れない模様。
豊平館の記事はこちら↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/11/200810--a7b1.html
しかし、雪が多かった、今回の札幌は。
滞在中にはあまり降られることはなかったが。
| 固定リンク
コメント