« リオ・スール赤 | トップページ | デリ・ブティック(赤) »

2013年4月 2日 (火)

花の舞・吟醸酒・花の舞飲み比べセット

浜松の地酒、花の舞。その飲み比べセット。
Cimg8727
「花の舞」って何度か飲んでて温暖な静岡県の地酒の割に意外とおいしいんよな。
過去記事↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2012/02/post-9004.html

まぁ、静岡県は山もありますから。川もあるし水が良いのでしょう。

ブログには記載してないが、少し前に遠州に行った際に、浜松駅隣接の駅デパで買って来たもの。300ml×3本で1,050円。
左から、純米酒、吟醸酒、本醸造。



箱のデザインが酒蔵風で凝っていた(笑)
Cimg8728
















今日は吟醸酒を。
Cimg8730
ラベルに書かれた土田さんと言うのがずっと杜氏をやってはられる様です。

精米歩合55%の吟醸酒。
Cimg8731









無色透明。
Cimg8733
お味は、スッキリとした素直な飲み口。淡麗でありながら米の旨みが感じられ、クセがなく引っ掛かる所が全くない、誰にでも受け入れられるそんな味。口に入れた時に滑る様なそんな感覚が良いね~♪
ホント、遠州の銘酒やね、花の舞は(^^

|

« リオ・スール赤 | トップページ | デリ・ブティック(赤) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花の舞・吟醸酒・花の舞飲み比べセット:

« リオ・スール赤 | トップページ | デリ・ブティック(赤) »