日本ダービー・結果
タマモベストプレイは8着でした。力は出し切っていたと思いますが。。
レース運びも流れに乗れていい位置に付けていたが、直線での伸びが今一つだった。バテてはいないのでもっと長い距離でも良さそう。
勝ったのは、一番人気のキズナ。
G2からの参戦でのダービー優勝は、2000年のアグネスフライト以来、13年振り。
秋はフランスの凱旋門賞に挑戦だそうで、菊花賞は他の馬にチャンスが広がる。。
第80回の記念ダービーと言うことで、全レース終了後、往年のダービー馬が参上。
第60回の優勝馬ウイニングチケット。
20年経った今でも老いは感じられず、ダービー馬の貫祿がいまだ感じられる。
ちなみに、産地の静内では銅像が建つ。
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2009/06/20095--2be9.html
もう一頭、第67回の優勝馬アグネスフライト。
母アグネスフローラは桜花賞馬、母の母アグネスレディーはオークス馬。
種牡馬としても活躍したアグネスタキオンの兄に当たる。
その後のレース回顧では、優勝した武豊騎手が登場。
ダービー制覇は5回目(ディープインパクト以来8年振り)だが、「5回でもまだまだ足りない」とのコメント。
「早くリーデイングに返り咲きたい」とのコメントも・・・(色々あったからねぇ。。)
「来週もサダムパテックで頑張ります。」との力強いコメントも。
来週は春の東京競馬G1フィナーレ、安田記念です。
| 固定リンク
コメント