« 2013年5月-東北旅行・大館の居酒屋「早蕨」 | トップページ | 2013年5月-東北旅行・大鰐から弘前へ(途中、弘前のソウルフードひよこ屋) »

2013年6月19日 (水)

2013年5月-東北旅行・東大館から大鰐温泉へ

GW旅行3日目、日にち変わって5月5日(日)。

大館の町は、実は東大館という駅が近い。市役所付近から徒歩約10分といった所でしょうか。
Cimg9399
前日、飲み過ぎてこの時はかなり頭が痛かったが・・








風情のある駅舎。
Cimg9402









大館から盛岡方面に繋がる「花輪線」という路線の駅。
Cimg9404









実に風情のある駅のホーム
Cimg9406
大館の町が近いからか、思ったより客が多かった。








花輪線の車両が来た。電化されていないのかディーゼルカー。
Cimg9407
あちこちでよく見かけるタイプの車両。大湊線とか。

9:49に東大館を出て、5分で、隣駅の終点、大館に到着。
乗ってきた車両は、折り返し、快速「八幡平」となった。

大館で再び奥羽本線へ乗り換え。



本来ならば普通電車に乗りたい所だが、電車の本数が少ないため特急に。
Img_2887
かっこエェタイプの特急「つがる」が来たね。
つがる1号青森行き。
自由席は満席で座れなかった。

次の停車駅、碇ヶ関に着くとそこはもう青森県。











大館から25分程で大鰐温泉駅に到着。
2013_0505_10_44_00_8912







ちょっとお昼には時間が早かったが、駅前の山崎食堂が開いてたので、早めの昼食。
Cimg9413
門外不出の名物、大鰐温泉もやしの入ったもやしラーメン。
シャキシャキしてうまかった~

詳細は過去記事を参照の事↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2012/07/20125--3044.html



もやしラーメンの昼食の後は、鰐come(ワニカム)で温泉に入った。
Cimg9414
ここは3回目。
「つつじ」と「うぐいす」の湯が日替わりで切り替わる。
・・・この日は「うぐいす」で、これでつつじ1回、うぐいす2回とうぐいすが一歩リードとなった。





二日酔いがチョット醒めてサッパリ~♪
では、次、弘前に向けて北上します。

|

« 2013年5月-東北旅行・大館の居酒屋「早蕨」 | トップページ | 2013年5月-東北旅行・大鰐から弘前へ(途中、弘前のソウルフードひよこ屋) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013年5月-東北旅行・東大館から大鰐温泉へ:

« 2013年5月-東北旅行・大館の居酒屋「早蕨」 | トップページ | 2013年5月-東北旅行・大鰐から弘前へ(途中、弘前のソウルフードひよこ屋) »