ファンケル株主総会(2013.6.15)
今年もファンケルの株主総会に行ってきた。
お目当ては、お土産と軽食ですが(笑)
土曜日に開催が嬉しいね。
会場は去年と同じ横浜アリーナ。
去年の記事↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2012/06/20120616-ef4d.html
これは総会終了後の写真だが、社長が去年と変わっていた。
なんでも3ヶ年計画をやり終えて、一仕事終えたと言うことで自分から退任されたのだとか。
ファンケルって1980年創業で33年とまだ歴史が浅い。
ただ、創業者理念が社員の中で忘れられつつあり、お客様視点での考えも薄れてきて、ここで建て直しが必要とのことで、十年前に一線を退いていた創業者が再び経営に復帰したとのこと。名誉会長から会長へ。65才で一線を退いて、今76才。
紹介のあいさつで、復帰して見えてきた会社の問題点を赤裸々に話してたわ。自分たちであまり考えず外に仕事を出してしまうことや、販売のノルマを課して離職率が上がり、販売員の質が低下してしまったりと。
10時に始まった総会は、問題もなく、12時にはシャンシャンと終了。
株主総会会場隣の懇親会会場で、軽食の弁当が配られた。
これにカロリミットのお茶が付く。
去年は、青汁、発芽米など自社製品を材料にした軽食だったが、今年は、おにぎりは発芽米入りだったがおかずはごく普通の食材が使われていた。青汁を使った去年の方が手が込んでたと思うがその分コスト高なのだろう。
味とボリュームは今年の方が断然↑
で、帰りに渡されたお楽しみのお土産は。
・洗顔パウダーⅡしっとり
・泡立てクッション
・発芽米スープごはん
・コエンザイムQ10(15日分30粒)
・本搾り青汁ベーシック(10本入り)
・目録
去年に引き続き、なかなかの収穫です(^^
| 固定リンク
コメント