天寿・純米酒
久々の酒記事UP。
実は、健康診断の再検査のため、10日程禁酒(1日だけ都合で外で飲んだが)。やっぱりいい数値出したいからね。
でも、今日行われた血液検査では、ガンマの項目が無かった・・・確かに引っ掛かってたのはLDLコレステロールなのだが、それなら初めから言えヽ(`д´;)/
禁酒のお蔭かLDLも150位に下がってたけどね。。
気を取り直して、今回の酒は、天寿・純米酒。初めて飲む銘柄。
何かの金賞を取った酒の様です。
蔵元は、秋田県由利本荘市の天寿酒造。
由利本荘と言えばお気に入りの「雪の茅舎」の蔵元もある。期待が持てそう。。
精米歩合65%の純米酒。
裏ラベル。日本酒度+2~+4と程良い辛口。
ちなみに、日吉東急で出張販売に来ててそこで買った。
ファンケル株主総会の帰りにね。
四合瓶で1,155円。
秋田県の地酒の割には透明度高し。
お味は、一瞬クリアーな味わいに、後から来るやや強めの酸味。後口にやや強めの後引き感。
うーむ!よく出来てるわぁ~♪
由利本荘の酒にハズレ無し!
これからご贔屓にさせてもらいましょう(^^
つか、由利本荘行かなな・・
| 固定リンク
コメント