« キリン・濃い味 | トップページ | 2013年7月-庄内旅行・鶴ヶ岡城跡見学 »

2013年7月21日 (日)

アサヒ・レッドアイ

トマトのビアカクテルだそうで。
Cimg9043
トマト果汁20%

ローソンで購入、198円(350ml)

位置付けは発泡酒。麦芽使用量25%未満。

トマトの成分が沈殿するため飲む前に回転が必要。
Cimg9044









お味は、トマトの甘みと炭酸の辛みがうまくマッチしている。
アルコール分3.5%と低めなのは、女性をターゲットをしているのかも知れない。
実は、真空断熱ステンレスタンブラーをまた新調した。
Cimg9042
まぁ、幾つあっても良いものですし、前回買ったのとは違う容量。
サーモス製で400mlサイズ。イトーヨーカ堂で1,480円だった。
350mlのbeerがいっぺんに入る。

参考に前回の記事↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2013/07/post-8a3b.html


いゃ~、今年の夏はずっと冷え冷えのbeerが楽しめそうや(^^

|

« キリン・濃い味 | トップページ | 2013年7月-庄内旅行・鶴ヶ岡城跡見学 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アサヒ・レッドアイ:

« キリン・濃い味 | トップページ | 2013年7月-庄内旅行・鶴ヶ岡城跡見学 »