2013年7月-庄内旅行・羽黒山五重塔
山門から杉並木を歩いて、比較的近い所でお目当ての五重の塔が見えてきた。
道の途中にある訳ではなく、脇道に入った所にある。
なんと、国宝だそうで。
白木造りでなかなかの風情。杉並木によく映える。
間近で見るとこういう造り。
平将門が建立したと伝えられ、室町時代辺りで再建されている。
高さは八坂の塔の半分くらいかのう。
八坂の塔はここにちょっと映ってるか。
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2012/08/20127--3934.html
やはり塔というのはその回りの景観を整える力があるのか。富士山とかそういうのにも似てるか。
一方向だけでなく別の角度からも見ている訳です。
羽黒山五重塔、パンフレットで見るよりずっと荘厳で、回りの空気も澄んでいてちょっと違った空間に感じた。
雪の季節も見てみたいね。
五重塔を見る目的は達したので、後は羽黒山頂上を目指すのみです。
| 固定リンク
コメント