初孫・本醸造本撰ニューカップ
山形県酒田の地酒、初孫。
初孫は関東ではあまり見かけないが、山形市内ではよく見かける。酒田は山形市からは離れた庄内地方だが山形県ではポピュラーな酒なのだろう。
精米歩合70%の本醸造。
酒田駅構内のキオスクで購入。180mlカップで228円。
お味は、キリッと冷やすとキリッと辛口。それでいて後口に旨み。
ストレートな直球の味わいで、雑味も感じられずうまい。
タマに飲む初孫もうまいのぅ。
余談ですが、今日は、多摩川の花火大会。
19:00~20:00までで、サクッと見てサクッと帰って来た。年々、花火の規模が縮小してる気がするねぇ、一応6000発ですが。
斜め対岸で行われる世田谷区花火も6000発。座る場所によってはこっち見たりあっち見たりで忙しい(^^
| 固定リンク
コメント