アサヒ・クリーミープレミアム
暑い日が続くので今日もbeerを・・・(今日は第三のビールでなくて)
アサヒとローソンのタイアップ商品らしく、ローソンで217円。
「グラス注ぎ専用」の肩書きが。
そもそも私の辞書には、『beerをグラスに注がずに飲む』と言う言葉は無い。泡の無いbeerなんてbeerとは言えず単なる炭酸入りアルコール飲料に過ぎない。
・・・ビアガーデン行ってわざわざ泡の無いbeer注文する人がおらんのと一緒で、泡があった方が絶対おいしい。グラス無しで缶から直に飲むのは横着者か酔えれば良いという人だろう。
で、いつもの様に魔法のジョッキと信楽焼の泡立て補助具「ビアクリーミー」でいただく。
お味は、うん!きめ細かな泡でその下の層からは、程良い苦みとホップの爽快感&麦のコク。非常にバランスが取れてておいしい。これは買って良かったと思わせるbeer(^^
| 固定リンク
コメント