« 2013年7月-庄内旅行・城輪柵跡 | トップページ | モンテプルチアーノダブルッツォ »

2013年8月27日 (火)

初孫・生もと造り純米酒

例の酒田の地酒七蔵飲みくらべセットの三本目。
Cimg9267
精米歩合60%の生もと造りの純米酒。
生もと造りとは、手間隙かけるお酒の造り方。それにより旨みや濃厚さが出てくる。

ちなみに、先日は、初孫の本醸造を飲みました。
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2013/08/post-209e.html


ほぼ無色透明。
Cimg9269
お味は、やや主張性のある酸味に米の旨み。厚みがあって冷でも常温でもおいしい。おそらくぬる燗でも美味しいのではないかと。
力強い味わいでどんな料理にも合いそうな万能で最高な晩酌酒と思われ(^^
酒田の銘酒やね初孫は。

|

« 2013年7月-庄内旅行・城輪柵跡 | トップページ | モンテプルチアーノダブルッツォ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初孫・生もと造り純米酒:

« 2013年7月-庄内旅行・城輪柵跡 | トップページ | モンテプルチアーノダブルッツォ »