« 雪の茅舎・山廃純米・ひやおろし | トップページ | 藤岡歴史館 »

2013年9月11日 (水)

カーサ・スベルカソー・カベルネ・ソーヴィニオン

チリの赤ワイン。
Cimg9503
以前は、コレのメルローを飲んだ。
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2013/05/post-0845.html

ローソンで500円のワンコインワイン。


あ、メルローもカベルネ・ソーヴィニヨンもぶどう品種です。
私のブログを見ている人はもうお分かりかと思うが。







裏ラベルに描かれた味の評価ポイントは、渋味がかなり強めで果実味はやや控え目。
Cimg9505
ちなみに、メルローでは、渋味と果実味がやや強めでした。















グラスに注ぐと、ごく平均的な色の濃さ。
Cimg9509
お味は、ぶどうの皮を彷彿とさせる強めの渋味が特徴。
冷えた状態だと渋味が若干控え目で、爽やかな果実味が少し前に出る。
グラスに注いで時間が経ち、温まってくると渋味が浮き出てくる。
平べったい味ではなくちゃんと奥行きのある味わいで、ワンコインワインとしては申し分ありません。

しかし、ワインのコストパフォーマンスってスゴイね。飲まんのが一番なんやろけど(^^

|

« 雪の茅舎・山廃純米・ひやおろし | トップページ | 藤岡歴史館 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カーサ・スベルカソー・カベルネ・ソーヴィニオン:

« 雪の茅舎・山廃純米・ひやおろし | トップページ | 藤岡歴史館 »