2013年10月-南部旅行・盛岡→平泉へ
南部旅行4日目、10月15日(火)。この日は朝から盛岡→平泉へと移動。
平泉見学をして、関東に戻ります。
ホテルカリーナのある菜園からだと盛岡駅まで15分位かかる。(徒歩で)
平日なので、途中、サラリーマンやOLを多数見かけた。
東北本線、北上行きで南下。盛岡発の電車。
世界遺産「平泉」と「そばっち」を前面に押し出したデザインカーやったね。
途中、花巻を通る。宮沢賢治ゆかりの地で、関連施設が多そう。
まぁ、いつかは来ることになるでしょう。
花巻の2つ先が北上と言う駅。
乗ってきた電車はこの駅までで、後続の電車まで時間があるため、気分転換に外に出てみた。
思ったよりも都会やったね、北上は。
いつかは泊まってみたい、知らない町。
北上からは横手に続く「北上線」なるものが出ていた。
奥羽本線で何度か横手駅は通過しているが、そう言えば、北上線乗り換えの案内があったような。
北上線の路線図。
後続の一ノ関行きの電車に乗り、金ヶ崎、水沢、前沢などの駅を経て、平泉駅に到着。
トータルの乗車時間は1時間20分程。
平泉駅は整備されて美しい駅だった。
先ずは昼食。
| 固定リンク
コメント