« 2013年10月-南部旅行・ホテルカリーナ | トップページ | 2013年10月-南部旅行・味勢(再び) »

2013年11月26日 (火)

ワンカップ大関・大吟醸プレミアム

ワンカップ大関は自分で買ったことはないが、大吟醸プレミアムということで試しに買ってみた。
Cimg9527
近所のまいばすけっとで、228円(180ml)
四合換算だと、912円・・・うーん、普段飲んでる地酒に比べてかなり安い。2/3位か。
これで美味かったら、こちらばっかり飲むことになる訳でしょうが。。

精米歩合50%で醸造アルコール入り。

で、お味は、
やっぱ値段相応やね。
フタ開けた時にいわゆる大衆酒のにおいがプ~ン。
雑味がありまくりの粗っぽさが目立ち、吟醸味とそれが混じり合ってる。
機械化によるコストダウンと味との相関関係でしょうなぁ。
日本酒は手間隙かければかけるほど美味しくなるもんやから。
雑味が多い(感じられる)分、早く酔いが回ってきます(^^

|

« 2013年10月-南部旅行・ホテルカリーナ | トップページ | 2013年10月-南部旅行・味勢(再び) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワンカップ大関・大吟醸プレミアム:

« 2013年10月-南部旅行・ホテルカリーナ | トップページ | 2013年10月-南部旅行・味勢(再び) »