2014年1月-北海道旅行・東横イン網走駅前
2014年1月2日(木)と3日(金)に2泊したホテルのご紹介。
東横イン網走駅前。
正式名は、東横インオホーツク・網走駅前。
網走駅の真ん前。
東横インってテレビで見たことのあるあの嘘くさい?社長のイメージがあるけど、ホテル自体は、綺麗で、スタイルも統一されてて解りやすいんよな。
意外と便利なガラステーブル付きのスタンドだったり、部屋に絵が飾られていたり、大きな荷物はベッドの下に収納出来たり。
後、ダイヤル式の金庫が備え付けられてたり。・・・(ホテル出るときに出し忘れたら大変なことになりますが、まだそれはやってない)
バスタブもビジネスホテルにしては大きめで、手すりが付いてるのが東横インスタイル。
後は、簡単な朝食が付いてるってのもいい。
楽天トラベルで予約し、2泊で9,660円でした。
駅前なので、離れた中心街に行くのには不便だが、コインランドリーがあるのが決め手でココにした。
・・・中心街のホテル(網走セントラルホテル)には無かった(netでの説明上)
9泊ともなると途中での洗濯が2回必要で、2回目の洗濯をココで。(1月2日に)
部屋は、網走駅側だったので、窓から網走駅が見える。
このロケーションはなかなか良くて、時折、駅の様子(電車が入って来ないか、人の出入りはないか)をチェック。
11階建ての大きな建物だが、エレベータが1基しかなく、私が泊まった時は客が少なかったのでなんら不便は無かったが、ピーク時だと厳しいのではと感じたね。
まぁ、また網走来ると思うので、その時に実感しよ。
| 固定リンク
コメント