大洋盛・特別純米
越後の地酒、大洋盛。関東では先ず見かけません。
私自身、新潟市の居酒屋で一度だけお目にかかったのみ。(新潟ではふつうに見かけるかと)
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2013/12/201310--6ad1.html
特別本醸造・ひやおろしを飲んだんやな、記憶から消えかかっていたが。
今回は、特別純米。新潟伊勢丹で1,302円。
蔵元は下越、村上市の大洋酒造。
越後の地酒らしく完全なる無色透明。
精米歩合60%
酒米は五百万石だとか。
お味は、思ったより淡麗一本ではなく、ひねった感じ。
淡麗の中に力強さが加わった味わい。
盃は細口でも広口でも幅広く楽しめるが、広口の方がより力強さを感じるかと。
冷やした方が、スッキリ感がプラスされ美味しい。
日本酒度+4らしいが、もう少し辛口に感じる。
大洋盛という名の通り男性的な味わいで好みからは外れるが、十分に美味しいデス(^^
| 固定リンク
コメント