« 2014年5月-山形旅行・米沢の居酒屋「河岸や」 | トップページ | 安田記念・予想 »

2014年6月 7日 (土)

千歳鶴・蔵出し生酒・特別純米(2014年頒布会)

札幌の地酒、千歳鶴。
Cimg0020
2014年頒布会で送られてきた酒、第3弾。5月配布分の1本目。
前回の記事をリンクしとくと前々回のも数珠つなぎで見れる↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2014/05/post-bee7.html

特別純米・生酒。

精米歩合55%
日本酒度+3

頒布会それぞれの酒で、精米歩合度合いと日本酒度を微妙に変えてくる。・・・(少しずつ微妙に違った味が楽しめるよう工夫されているのが分かる)

ほぼ無色透明ですかな、若干色が付いているのが識別できるが。
Cimg0021
お味は、
華やいだ飲み口にしっかりとした米の旨み。純でしっかりと芯が入った特別純米らしい味わい。うーむ!これも美味しい、バランスがとても良くて。

盃の形は、細口深めでも広口浅めでもそれぞれ良さが出てどちらにも合いますなぁ。細口は甘みと酸味を、広口は旨みと深みが強調される感じ。ほんの僅かな違いです。

梅雨のしとしとした雨音を聞きながらこういったうまい酒を飲むのはオツなものです(^^

|

« 2014年5月-山形旅行・米沢の居酒屋「河岸や」 | トップページ | 安田記念・予想 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 千歳鶴・蔵出し生酒・特別純米(2014年頒布会):

« 2014年5月-山形旅行・米沢の居酒屋「河岸や」 | トップページ | 安田記念・予想 »