« 2014年5月-山形旅行・天童市将棋資料館 | トップページ | 2014年5月-山形旅行・山形の居酒屋「天晴」 »

2014年6月13日 (金)

2014年5月-山形旅行・ホテルステイイン七日町アネックス

5月4日(日)、天童から山形へ移動。電車賃は240円。時間的には20分。
山形(市)に着くと、街のあちこちに東北六魂祭のポスターや幟が。
Cimg9678
この日から3週間後の5/24,25開催。
このブログ記事書く頃には既に終了。来年は秋田市で開催だそうです。その次のラストは青森市やね。多分、その次は仙台市に戻るのかと。
時期的には普通の土日なので、旅行としては行きにくい。




で、山形で泊まったホテルのご紹介。5月4日と5日の2泊した。
Cimg9680
山形の繁華街、七日町にある、ホテルステイイン七日町。
NANA-BEANSなるおしゃれなビルの1階にホテルの受付がある。





ホテル自体は、アネックス(別館)ということで、七日町通り(羽州街道)を渡った区画にある。
Cimg96862
外観がボロくて『えっ!』って思ったけど、部屋の中はリフォームされていて綺麗だった。
靴を玄関で脱ぐ、以前はウィークリーマンションだった様な造り。



部屋のドアは暗証番号形式。
Cimg9685
よく見ると電気メーターがある。

フロントでいちいち鍵を預けて戻ってきた時に受け取る必要がない暗証番号形式は便利だった。(特に出入りの多い連泊の場合)



テレビはブラウン管だが問題無し。
Cimg96922
電熱器は使用出来ない様になっているが、物置として使える。写真には映っていないが洗濯機を置く四角いスペースがあり、洗濯機自体は置かれていないが、ここも物置として使えた。
元ウィークリーマンションということで、バスタブも一般的なビジネスホテルよりも広め。
料金は、楽天トラベルで2泊6,400円(1泊当たり3,200円)・・・GWにしては安いなぁ。朝食は無し。

七日町の繁華街に近いってのが一番便利だった。
山形の定宿とさせていただきましょう(^^

|

« 2014年5月-山形旅行・天童市将棋資料館 | トップページ | 2014年5月-山形旅行・山形の居酒屋「天晴」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014年5月-山形旅行・ホテルステイイン七日町アネックス:

« 2014年5月-山形旅行・天童市将棋資料館 | トップページ | 2014年5月-山形旅行・山形の居酒屋「天晴」 »