« 2014年7月-羽後旅行・東京→先ずは新潟へ | トップページ | 春鶯囀・鷹座巣・純米原酒 »

2014年7月29日 (火)

王様の涙(白)

暑い時に飲むよく冷えた白ワインの美味しさを知った今日この頃。
今週月曜からは、なぜか涼しくなったけどね、関東地方だけかもやが。
これが、噂されていたエルニーニョなんですかねぇ。。

王様の涙(白)。スペインの白ワイン。
Cimg05112
以前は赤を飲んだ記憶があり、過去記事を探すと、2009年9月。
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2009/09/post-1dcd.html
随分と前やなー。この5年間、違うワインを次から次へと飲んできたが尽きることがない。一体、何銘柄あるんやろ?ワインって。しかもワンコイン辺りの価格帯に集中してるんやが。
白も合わせると倍の数になる。

話が少し長くなりましたが。
価格は、近所のFit CARE DEPOTで512円。
アルコール分は10.5%とやや低め。
裏ラベルには(ほのかに甘口)という説明書き。

お味は、やや酸っぱくて、ほんのり甘口。白ワイン初心者向きの素直な飲み口かと。
美味しいですよ素直に。

久しぶりに、赤も試してみたいね。あの頃より赤ワインの味わい方が成長している筈(^^;

|

« 2014年7月-羽後旅行・東京→先ずは新潟へ | トップページ | 春鶯囀・鷹座巣・純米原酒 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 王様の涙(白):

« 2014年7月-羽後旅行・東京→先ずは新潟へ | トップページ | 春鶯囀・鷹座巣・純米原酒 »