« 2014年7月-羽後旅行・矢島町郷土資料館 | トップページ | 2014年7月-羽後旅行・由利高原鉄道ゆりてつラッピング列車 »

2014年8月24日 (日)

ビニャ・ソエ白(2011)

まだまだ暑いので白ワインを。
スペインの白ワイン。
Cimg08172良質なワインを産出するスペイン北東部のアラゴン州の白ワインとか。

近所の肉のハナマサで512円。
アルコール分は12%

お味は、若々しい強めの酸味に、レモンスカッシュの様な爽やかさ。
若くて荒削りな、もうちょい落ち着きの欲しい味やが、タマにはこういうのもエエやろ(^^

|

« 2014年7月-羽後旅行・矢島町郷土資料館 | トップページ | 2014年7月-羽後旅行・由利高原鉄道ゆりてつラッピング列車 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビニャ・ソエ白(2011):

« 2014年7月-羽後旅行・矢島町郷土資料館 | トップページ | 2014年7月-羽後旅行・由利高原鉄道ゆりてつラッピング列車 »