2014年7月-羽後旅行・ドーミーイン秋田・中通温泉こまちの湯
2014年7月20日(日)に泊まったホテルのご紹介。
ドーミーインは幾つか泊まっているがここは初めて。
場所は、久保田城のお掘の向かい、秋田アトリオンの隣。
左隣に映っているのがアトリオン。
ドーミーインらしい落ち着いたブラウンを基調とした内装。
ドーミーインにしては今回は部屋はやや小さめだったが、普通のビジネスホテルと比べたら十分な広さ。
ゆったりと出来るわドーミーインシリーズは。
窓の外は久保田城(千秋公園)のお掘。
温泉は最上階の11階に。
朝食はバイキング形式で、きりたんぽ汁もある。
ドーミーイン名物のワッフルも。三角に切った奴ではなくミニワッフルだった。
夜は、ドーミーインシリーズお馴染みの夜鳴きそばもあったが、飲みに行って帰りが遅くなってしまったので、食べ損ねた。
実は桜の季節、竿燈の時に秋田市に来てはいるが、泊まるのは初めてだった。
ドーミーイン秋田、秋田市の定宿とさせていただきましょう。
おまけにもう一枚写真。
久保田城(千秋公園)のお掘のハス。
上野の不忍池のハスに匹敵する、池を覆う見事さ。
ちょうど花が見頃でした。8月頭の竿燈の時期でも楽しめるかと。
| 固定リンク
コメント