« サッポロ・極ZERO | トップページ | 2014年7月-羽後旅行・国史跡・地蔵田遺跡 »

2014年9月 7日 (日)

ドンシモン・プレミアム・カベルネソーヴィニヨン

今日は昨日と打って変わって涼しかった。ちょい小雨がちでしたが。街では『寒い』という声もちらほら。
『まだマーニーあう!まだまだマーニーあう!』のキャッチコピーが巷で話題の例のジブリ作品を観てきた。ひがし北海道が舞台なんやね。北海道の湿原と洋館の描写がなかなか良かった。絵が良すぎてこれからもちょくちょく夢に出てきそうな位。ハイジ的な描写もちらほらあったし。

まあ、前置きはその辺で。
涼しくなったので、久々に赤ワインを。
Cimg08482
1Lのスペイン産パックワイン。
OKストア野川で439円・・・(安いなぁ。750ml換算で330円になる。)

アルコール分は12度。
飲み頃温度は14~16℃で、冷蔵庫で冷やした。

かなり濃いめのワインレッド。
Cimg0852
お味は、あまり期待してなかったが、意外とイケル!
どっぷりしたブレの無い安定感。ミディアムボディの表記ですが、フルボディ寄りですかね。
渋味とポリフェノール感(ぶどうの皮の旨みと言いますか)もなかなか。
安っぽい感じが全くしない。
こういうパックで出されてるのって厳選されたものなのかねぇ。

|

« サッポロ・極ZERO | トップページ | 2014年7月-羽後旅行・国史跡・地蔵田遺跡 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドンシモン・プレミアム・カベルネソーヴィニヨン:

« サッポロ・極ZERO | トップページ | 2014年7月-羽後旅行・国史跡・地蔵田遺跡 »