« 水芭蕉・純米ひやおろし | トップページ | JRA馬事公苑・第46回愛馬の日(2014.9.23) »

2014年9月28日 (日)

こだわり凛麦生

彼岸過ぎても昼間の日差しはまだまだ暑い。
昼の暑さで渇いた喉を潤すには第三のbeerが適切(薄口でゴクゴク飲めるので)。
Cimg9762
韓国産の第三のbeer。多分、日本向け商品。

近所のコンビニ、ポプラで118円。

アルコール分は5%

お味は、ほんのり甘くてほんのり麦の風味。
苦みは全く無し。
変なクセもなく素直な味、泡立ちもいい。

喉が渇いた時に『くぁ~!』って飲むのにいいこれは(^^

|

« 水芭蕉・純米ひやおろし | トップページ | JRA馬事公苑・第46回愛馬の日(2014.9.23) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こだわり凛麦生:

« 水芭蕉・純米ひやおろし | トップページ | JRA馬事公苑・第46回愛馬の日(2014.9.23) »