東光・山廃純米(2014年頒布会)
米沢の地酒、東光(とうこうと読む)
2014年度の頒布会、11月分の1本目。
山廃純米。
東光の2014年度頒布会については、過去記事辿ってください。
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2014/11/2014-ace0.html
酒質は、別添の説明書きにて。
精米歩合60%
酒米は山形県産米の『出羽の里』
日本酒度+4
飲み頃温度は、常温、ぬる燗が◎
早速、常温(室温14.5℃)で試してみる。
山廃ということで、酵母による発酵が進んでいるのか、結構、色が付いている。
お味は、深みがあり、後から程良い酸味。
非常に纏まった味で、安定感があり、美味しい。
例のツインバードの酒燗器で、人肌燗を試してみたら、
若干のツンツンさを感じるが、ほんわかした味わいが出て来てGOOD。
注いで暫く経ち少し冷めると、角がなくなり丸みが出てVeryGood。燗の美味しい酒特有の、まあるい味です。
説明書き通り、温も合うわ~♪
| 固定リンク
コメント