« 2014年10月-岩手旅行・盛岡のマリオス展望室 | トップページ | 2014年10月-岩手旅行・花巻城跡見学 »

2014年11月22日 (土)

2014年10月-岩手旅行・盛岡→花巻

岩手旅行4日目。10月14日(火)。
東北本線で南下して花巻寄って関東に戻ります。
Cimg0149
盛岡から出ている東北本線は、だいたいが一ノ関行きか、それより手前の北上行き。
1時間に2本程度ですかね。





花巻には30分ちょっとで着く。
Cimg0150
花巻と言えば宮沢賢治。各種見どころがある様だが、徒歩では遠い。

イギリス海岸というのがキニナルが、花巻も内陸なので、川の畔ですかね。



釜石の記事でも述べたが、花巻から釜石へ釜石線が通っている。
Cimg0155
釜石の記事↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2014/11/201410--ccd1.html

似内(にたない)の方面が釜石線。




概ね1~2時間に1本といった所かね、釜石線は。
Cimg0158
















途中の有名駅では、新幹線の新花巻と、遠野ですか。
Cimg0161
なんで新幹線の駅を1~2時間に1本しか無い路線に通したのかは不明ですが、何か見えない力が働いたんですかね?

遠野は遠野物語で有名かと。藤田朋子の。




花巻駅舎は結構、新しいデザインだった。
Cimg0167









駅前のロータリーで、早くも賢治のシルエットが。・・・(別に賢治ファンではアリマセンが)
Cimg0168
タケダスポーツが景観的にどうかと思うが、まあ駅前やし。






予定通り徒歩で花巻城を見学です。

|

« 2014年10月-岩手旅行・盛岡のマリオス展望室 | トップページ | 2014年10月-岩手旅行・花巻城跡見学 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014年10月-岩手旅行・盛岡→花巻:

« 2014年10月-岩手旅行・盛岡のマリオス展望室 | トップページ | 2014年10月-岩手旅行・花巻城跡見学 »