2014年11月-東北旅行・盛岡の割烹居酒屋TAGA(多賀)
11月2日(日)、福島競馬観戦の後は、次の目的地、盛岡へ。
既に夕方なので流石に新幹線で移動。時間があれば普通列車も楽しいんやが。
1717福島駅発のやまびこ57号。
自由席特急料金は、3470円。
連休中日ということで、まあ余裕で座れた。
1時間40分程で盛岡駅に到着し、時刻は19時前。
宿は前回同様、ホテルエース盛岡。
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2014/11/201410--a271.html
部屋に入ったら、翌日のJBCのレース予想。JBCレディスクラシック、JBCスプリント、JBCクラシックの3つのG1レースに、さらに前後に組まれた重賞競走。
・・・あぁ忙しヾ(´ρ`)ノ゛
風呂にも入って、結構遅くなったので、ホテル近くの居酒屋へ。徒歩2分位かな。
連休中日のせいか客ゼロだった。大丈夫か?とは思ったが。
いつも味勢で飲む、てづくり七福神があったが、1200円と高かったので、同じ蔵元の、菊の司ふなしぼり生原酒(850円)を注文したら売り切れだと。それならばと菊の司純然(750円)に。
まあまあ美味かったね、てづくり七福神よりかはやっぱ落ちるけど。
料理は、前沢牛のすきやき(880円)を。ホテル提供の割引券で半額になるメニュー。
やっぱ美味かったねぇ、初めての前沢牛。
割烹居酒屋を名乗るだけあって、料理は凝ってて味もGOOD。
豚の角煮頼んだら、フレンチみたいな形で出てきて、これは驚き。ソースが絶妙やった。
酒はもう一本、月の輪を頼んだ気がするが、これは銘酒、スッキリしてて芳醇。
酒2本と料理3品、突き出しで3885円でした。味もよかったし満足。
| 固定リンク
コメント