2015年1月-北海道旅行・ドーミーイン旭川神威の湯
北海道旅行7日目。明けまして2015年1月1日(木)。
札幌に2泊した後、この日は朝から旭川へ移動。札幌からは140km程の距離かと。
値段の安い都市間高速バスで移動。元日にも関わらず通常ダイヤの30分に1本出ていたので、時間を気にせず適当な時間に札幌を出た。
今回の旅行で札幌に着いたのが12月30日で金券ショップが年末休みでどこも閉まっていたが、運良く一軒、営業していて、バラ売り回数券をゲット。お馴染みのオールディ20が1750円。
正規料金は確か2060円だったので、300円程オトクになる。・・・(牛丼一杯食べれるねぇ)
今後のために店を記録しておくと、赤れんが(旧北海道庁)近くの大黒屋ブランド館。
札幌から2時間ちょっとで旭川に到着。
札幌も雪は多いが、旭川はそれ以上に多い。
ちなみに、元日にも関わらず結構、客乗ってたわ。6~7割は。
今回の旭川の宿は、ドーミーイン旭川。
もちろん温泉付きで、『神威の湯』なるネーミング。
カムイとは、アイヌの言葉で神を意味する。神威は当て字ですかね。
数年前に出来たと思うが、まだ新しさを感じた。
楽天トラベルでなく、本家のホームページで予約して、7090円でした。(結構、ええ値段)
ドーミーインは近年人気で、落ち着きのある熟年カップル(40代後半から50代)が多数泊まってるのをよく見かけるが、それで値段上がってきてるんかね。元日なんてシーズンオフやと思うんやが。。
ちなみに部屋は506号室。
ドーミーインの良い所は、温泉の他に朝食バイキング。
ドーミーイン旭川のご当地メニューは、ラムのちゃんちゃん焼き(右下)
タレの味付けが美味しかった。
もちろんパンやワッフルもあり、食べ放題。
正月ということで、おせちもあったが、ありきたりなので見て楽しむだけにした。
ドーミーイン旭川、旭川の定番宿にしよう。
| 固定リンク
コメント