賀茂鶴・純米
広島市西条の酒、賀茂鶴。西の方の酒を飲むのは久しぶりやなー賀茂鶴自体は、かなり久しぶり。
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2008/02/post_6645.html
何やらラベルにシールが貼ってありますが、近所のFit CARE DEPOTのおつとめ品。この店に入って先ず行うことは定位置にあるワゴンを覗くこと(笑)
300ml瓶が419円より3割引で294円(税込)
製造月(瓶詰め日)もチェックして2014.10とそんなに古くなかった。
精米歩合65%の純米
日本酒度+4
盃に注ぐと結構、色が付いている。
お味は、芳醇でしっかりとした酸味があり、絡みつくような後口。
生もと造りではないが生もと感があります。
後口のラストにふわっと浮き上がる様な旨み。
うーん!美味しい。この値段でシアワセ感十分。
飲み頃温度は、冷と常温が◎で、人肌燗が○になっていますが、人肌燗を試してみると。
確かに少し主張性が出てギスっとした感。悪くはないけど、常温の方がいいわ。
| 固定リンク
コメント