« 2015年1月-北海道旅行・ゆうばりホテルシューパロ | トップページ | 2015年1月-北海道旅行・夕張屋台村バリー屋台 »

2015年1月20日 (火)

桃川・吟醸純米杉玉・芳醇蔵出し

青森県の地酒、桃川。桃川は関東で最も良く見かける青森の酒ではなかろうか。スーパーでよく見かける、西友とか。
Cimg09282
但し、このラベルは初めて見る。
最近、宮内に出来た(移ってきたという表現が正しいか)『ライフ』で購入。1188円。
因みに、早速、ポイントカードも作りましたよ、無料なので。

精米歩合60%
アルコール分16%
公式ホームページによると日本酒度+2

若干、色が付いている。
Cimg0929
お味は、若干くすんだ感じの芳醇さ。『するり』とした表現と対となる『ざらり』とした感じのするいい意味でのくすみです。深みのあるコクも感じられてこの値段ならGOOD!
うなる程ではないが、安定した美味しさ。

コクが深くてしっかりした味なので、人肌燗を試してみたら、これもイケル。素直にまろやかさが出てきます。

冷、温、どちらでも美味しいので、アテに合わせて交互に飲んでもいいわね(^^

|

« 2015年1月-北海道旅行・ゆうばりホテルシューパロ | トップページ | 2015年1月-北海道旅行・夕張屋台村バリー屋台 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桃川・吟醸純米杉玉・芳醇蔵出し:

« 2015年1月-北海道旅行・ゆうばりホテルシューパロ | トップページ | 2015年1月-北海道旅行・夕張屋台村バリー屋台 »