« リタハイボール~マッサンとリタの物語~ | トップページ | 2015年1月-北海道旅行・オホーツク紋別空港→羽田(最終記事) »

2015年2月12日 (木)

2015年1月-北海道旅行・紋別の居酒屋『花果家』(かかや)

2015年1月3日(土)、紋別2日目、今回の北海道旅行最後の夜、軽く飲みに行きます。
はまなす通り2番街にある「花果家」・・・(かかやと読む)
なかなか良い店構え。ちなみに前日も開いてた。


辺の長さの同じL字型のカウンター席に座った。カウンター席の向こうは接客スペース。
カウンター席を取り囲む様に幾つかの座敷があり、結構、広い店。
奈美悦子似の女将さんが接客(注文取り、料理運び)を切り盛りします。あともう一人お手伝いさんも。

先ずは、今回の旅行で初めての「北の勝」、根室の地酒です。スッキリしてうまい。
「何か地物を」ということで、カキ酒蒸し。あさりの酒蒸しは食べるが、カキは初めて。プリプリホクホクでうまかった。このデカイの4つで700円は安い!


あと、料理は「カニ酢」なるものに、ホンマもん(北海道産)の子持ちシシャモ。
カニ酢というのは蛸酢のカニ版の様やね。こちらの方が高級感がある。
子持ちシシャモもホンモノの味。サイズ的にはMかSMか。


酒2杯目は男山寒酒。ちょい甘口で旨口。

女将さんの幼馴染みという奥さんがひょろっと入ってきて、色々グダグタ。
女将さんと2人でちょっとしたコント。ええなあ幼馴染みって。

酒2杯で店出た。お会計は3540円でした。

|

« リタハイボール~マッサンとリタの物語~ | トップページ | 2015年1月-北海道旅行・オホーツク紋別空港→羽田(最終記事) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015年1月-北海道旅行・紋別の居酒屋『花果家』(かかや):

« リタハイボール~マッサンとリタの物語~ | トップページ | 2015年1月-北海道旅行・オホーツク紋別空港→羽田(最終記事) »