千歳鶴・吟醸・雪原の舞
札幌の地酒、千歳鶴。・・・千歳鶴という名から千歳市の酒と思ってる方が北海道民の中にもおられるようだか間違いです。
今日は、吟醸・雪原の舞なる季節限定酒、恐らく冬期限定だろう。
酒米は北海道産米100%で、ホームページを見ると「吟風」が使われていると。
精米歩合55%の吟醸酒(醸造アルコール入り)
日本酒度+4
長期低温発酵によりじっくり醸されたと。
ほぼ無色透明。
お味は、ほんわかとした適度な熟成感にスッキリとした滑らかな舌触り。舌の上を雪が舞う、そんな味わい。ネーミング通りやね。
後口にキリッとしたキレも。
購入場所と価格を申し忘れていましたが、直接、蔵で購入。四合瓶で1543円'(税込、送料別)
千歳鶴友の会会員(無料)なので、そこから5%引きになります。(直接蔵で買う場合)
GW後半に札幌に行ってきたがその記事はまたおいおい。
| 固定リンク
コメント