« セニョリオ・デ・マレステ・シャルドネ | トップページ | サントリー・クラフトセレクト・スペシャルビター »

2015年8月19日 (水)

東光・辛口純米大吟醸・美山錦

涼しくなってきたので久しぶりに日本酒を。
「ひやおろし」もそろそろ出回るだろうし、日本酒の美味しい季節が近付いている。

米沢の地酒、東光(とうこうと読む)
辛口純米大吟醸・美山錦。美山錦は酒米の種類である。
東光の酒蔵(通販)で1620円とそこそこのお値段。
精米歩合50%の純米大吟醸。


若干、色が付いている。


お味は、うーむ!と久しぶりに唸った。含み香が柔らかくて、それでいてキレがよくてよろしい。
米の旨みが先に伝わり、辛口のキレで収まる。
大吟醸にありがちなフルーティーさではなく、食事に合う造りとなっている点も良い。

化粧箱に書いてあった説明通りです。


真冬にじっくりと味わってみたい味ではある。
・・・今の時期、注いで直ぐにぬるくなる(^^;

|

« セニョリオ・デ・マレステ・シャルドネ | トップページ | サントリー・クラフトセレクト・スペシャルビター »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東光・辛口純米大吟醸・美山錦:

« セニョリオ・デ・マレステ・シャルドネ | トップページ | サントリー・クラフトセレクト・スペシャルビター »