« サントリー・ジムビーム・シトラスハイボール・グレープフルーツ | トップページ | カルロロッシ・ロゼ »

2015年9月12日 (土)

美保・純米吟醸原酒ひやおろし・瓶囲い

夏の名残の暑さを感じた今日の関東地方。

今秋のひやおろし、2本目。
島根県松江市の酒だそうです。・・・島根は酒所のイメージはあるが、あまり出回ってないというのもあり、島根の酒は今まであまり飲む機会がなかった。
蔵元は、米田酒造という所。

近所の酒蔵楽かさいで、1460円(四合瓶)


精米歩合58%の純米吟醸。
日本酒度+3.5
酒米は五百万石を使用。
杜氏の名前まで書いてある。
原酒ではあるがアルコール分16度。


やや色が付いている。


お味は、思わず「おふっ!」っと唸ったね。
密度の濃い熟成感。甘みさえ感じる米の旨み。特に常温に近付いていく程、ふくよかな甘み&旨みがUP↑
冷たい内は、シャープなキレが加わり、冷の内でも常温に近付いていく過程でも、楽しませてくれる。

美味しい酒の真髄を見た感覚、出雲杜氏恐るべしやわ(^^

|

« サントリー・ジムビーム・シトラスハイボール・グレープフルーツ | トップページ | カルロロッシ・ロゼ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 美保・純米吟醸原酒ひやおろし・瓶囲い:

« サントリー・ジムビーム・シトラスハイボール・グレープフルーツ | トップページ | カルロロッシ・ロゼ »