« コッパー・エステート・赤 | トップページ | アサヒ・ウィルキンソンジンジャエール+ウオッカ »

2015年11月15日 (日)

東光・純米酒(2015年頒布会)

東光頒布会10月分の2本目。純米酒。

1本目の記事はこちら↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2015/10/2015-0601.html

爽やかな含み香とやや辛口のキレ。すっきり系の純米。という説明。


酒質は、精米歩合55%、
アルコール分17%
甘・辛度合いは、辛口。
飲み頃温度は、常温、適燗に◎
なので、常温にて開封。
精米歩合55%だからか、純米酒なのにフルーティーな心地よい香り。


やや色が付いている。


お味は、ほんわかした含み香に、辛口のキレ、後口に蜜に似た甘み。
これは美味しい♪
冷に比べて常温だとまろやかさが全面に広がる。

「純米酒」というシンプル名から、今回の頒布会の数合わせ的な1本に感じたが、いやいやこれは全くの見当違い。
常温が美味しい純米酒の真髄を見た気がします(^^

|

« コッパー・エステート・赤 | トップページ | アサヒ・ウィルキンソンジンジャエール+ウオッカ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東光・純米酒(2015年頒布会):

« コッパー・エステート・赤 | トップページ | アサヒ・ウィルキンソンジンジャエール+ウオッカ »