« ジューヌフレーズ・ボジョレーヌーヴォー2015 | トップページ | サントリー・クラフトセレクト・ザパンプキン »

2015年11月22日 (日)

東光・純米吟醸生原酒(2015年頒布会)

米沢の地酒、東光。
11月頒布会の1本目。
10月頒布会の記事はこちらをたぐってください↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2015/11/2015-023d.html

純米吟醸生原酒。
搾りたての若々しさが詰まった生原酒と。


いつもの通り酒質は別添の説明書で。
精米歩合55%
アルコール分16度。
甘・辛:やや甘
飲み頃温度:冷や
香り高くスッキリタイプ。


搾って直ぐとは思われるが、やや色が付いている。
香りは華やか。


お味は、香り高く濃密で研ぎ澄まされた味。生のフレッシュ感も。
香りが初めから最後、喉奥まで伝わります。・・・喉では香りは感じない筈だが、感じてる感覚。ボジョレーに似て花が開く感覚も。
・・・掛け値なしに美味しい♪
多士済々、いろんな味を繰り出すねぇ、酒づくりって。ほとほと感心するわ。(^^

|

« ジューヌフレーズ・ボジョレーヌーヴォー2015 | トップページ | サントリー・クラフトセレクト・ザパンプキン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東光・純米吟醸生原酒(2015年頒布会):

« ジューヌフレーズ・ボジョレーヌーヴォー2015 | トップページ | サントリー・クラフトセレクト・ザパンプキン »