« 東光・純米大吟醸・山田錦(2015年頒布会) | トップページ | キリン・とれたてホップ一番搾り(2015) »

2016年1月11日 (月)

2016年1月-北海道旅行・函館のカレー屋「小いけ」本店

2015年12月26日(土)、函館に到着後、市電で市街地へ移動し、昼食。
前々から気になっていた「小いけ」という店へ。

十字街という電停で降りた。宝来町の電停の方がやや近いと思うが、谷地頭行きしか停まらんので。
店は市電の通り沿いにあった。


東京で修行をした先代が、当時函館にはカレー屋がないということで開業。
年季の入った店かと思ったら、店内は新しく綺麗だった。
オーブンで焼く、焼きカレーにも力を入れているようだが、ポークカツカレーを注文!

結構、本格的なカレーが出てきた。



カレーのお味は、こってり濃密で、大正チックなレトロな味わい。粘度が高いのが特徴。それでいてクドさは無い。
カツは、エスカロップのカツによく似ており、薄いがそれはそれでGOOD!、カレーによく合う。
評判通り美味しいカレー、他のメニューも試したいね。


本店ということだが、後日、飲み屋で地元民から聞いた話しでは、ここの店は外に出ていた実子が戻ってきて作った店で、弟子が継いだ元々の店が近くにあるのだと。・・・(ほぅ、これはいいことを聞いた)
京都王将と大阪王将のような関係かね?
「元祖」と名乗る店らしいが、そちらも食べてみたい。・・・(函館にも謎があるねぇ)

|

« 東光・純米大吟醸・山田錦(2015年頒布会) | トップページ | キリン・とれたてホップ一番搾り(2015) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016年1月-北海道旅行・函館のカレー屋「小いけ」本店:

« 東光・純米大吟醸・山田錦(2015年頒布会) | トップページ | キリン・とれたてホップ一番搾り(2015) »