2016年1月-北海道旅行・羽田→函館へ
2015年~2016年にかけての、年末年始旅行の記事をUP。
日程は、2015年12月26日(土)~2016年1月3日(日)。8泊9日。
今回の宿泊地は以下の通り。
12/26 函館
12/27 函館
12/28 東室蘭
12/29 札幌
12/30 札幌
12/31 札幌
1/1 釧路
1/2 釧路
どこも過去に3泊以上しており、お馴染みの場所になる。
例年通り、午前のANA便で函館へ。ANA553、10:30発。
年末のこの時期は手荷物お預けでかなり行列が出来るが、今回は新兵器が投入されていた。
自動手荷物預け機。
大型洗濯乾燥機の様な形状で、荷物を入れ、搭乗スキップサービスのバーコードを読ませる。
これにより、大幅に待ち時間が短縮。去年のこともあったので、早めに出てきたが、余った時間でラウンジでゆっくり出来た。
ちなみに、去年の記事↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2015/01/20151--f4ea.html
羽田側は快晴だった。
一方、函館は曇り時々雪でした。
湯の川までバス(今回は「とびっこ」なる市バスが居たのでそれに乗った)で移動し、いつものように湯倉神社にお参りして、市電で市街地へ。
市電の一日乗車券が大きく仕様変更していた。値段は600円のままやが。
自分で使用日の日付をコインで削る面倒さ。サイズも大きくなりポケットに入りにくい。
・・・これは改悪なのでは。
この後、十字街まで移動して昼食です。
| 固定リンク
コメント