« 2016年1月-北海道旅行・ドーミーイン東室蘭 | トップページ | 2016年1月-北海道旅行・つながった札幌市電 »

2016年1月27日 (水)

2016年1月-北海道旅行・室蘭絶景(金屏風→トッカリショ→地球岬)

2015年12月29日(火)、北海道旅行4日目。

この日は室蘭の絶景を見てから、次の目的地札幌へ。
東室蘭1049発の室蘭支線に。始発駅なので、電車が居るはずだが、ホームに居なかった。
時刻丁度にエル特急すずらんが来た。札幌発室蘭行きの電車です。
普通切符で特急電車に乗り(室蘭支線は可)、母恋で下車。
数年前にも降りたことがあるが、全く変わってないね。


母恋駅前通りを真っ直ぐ行くと突き当たりが「金屏風」である。(約2km)

前回、金屏風や地球岬に来た時の記事を参考に。
改めて見返すと以前の時はそこそこ雪が積もっていたが、この日は殆ど雪はなかった。
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2009/01/200812--60be.html

太陽の光に照らされると確かに金の屏風の様に見える。


次は「トッカリショ」へ。金屏風左側を進んでいく。
実は初めて。以前来てなかった。・・・(以前来た時は、風、雪道がかなり厳しかったので、また今度と思って)

写真では穏やかな天気の様に見えるが、風はそれなりに強い。・・・いつまでも景色を見ていたいが、数分の滞在が限度。

先ほどの金屏風と違いモスグリーンの岩肌。



一旦、金屏風に戻って、今度は地球岬へ。
地球岬灯台の向こうは太平洋。地球が丸いのが実感できます。


展望台には幸福の鐘もある。


鍵が増えとったわ。鎖の部分を定期的に取り替えているのやも知れん。


雲間から垂れ込める日の光が実に美しい。


この後は高速バスで札幌に移動。
母恋駅前ではそんなに混んでなかったが、東室蘭駅に停まったら結構満席近くに。
こりゃ登別で満席になるなと思ったら、案の定、中国人観光客が大量に乗ってきて補助席まで使用する位に。


この後、札幌で3泊します。

|

« 2016年1月-北海道旅行・ドーミーイン東室蘭 | トップページ | 2016年1月-北海道旅行・つながった札幌市電 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016年1月-北海道旅行・室蘭絶景(金屏風→トッカリショ→地球岬):

« 2016年1月-北海道旅行・ドーミーイン東室蘭 | トップページ | 2016年1月-北海道旅行・つながった札幌市電 »