« 福司・特別純米酒 | トップページ | エビス・華やぎの時間 »

2016年3月15日 (火)

ベアクロッシング・カベルネ/メルロー(2013)

オーストラリアの赤ワイン。

溝の口のオーケーストアで702円(本体650円+税52)と、いつものワンコインよりワンランク上の価格帯。・・・(ちと奮発した感)

『BEAR CROSSING』ということでラベルデザインに熊。
『熊が通りますよ』という意味ですかね。

よく見るとコアラやがな。
コアラも熊の仲間なんかね?

ぶどう品種は、カベルネ(ソーヴィニヨン)とメルローの混合かな。
アルコール分は14%

深い濃い目のワインレッド。
プラムの香りが華やかで、ワンコインよりワンランク上の香りを感じる。

お味は、果実感たっぷりで奥深い濃い味。
プラムの華やかさが口の中に広がる。
芳醇でどっぷり感がいい。

これは、ワンコインよりワンランク上のゴージャス感があります(^^

|

« 福司・特別純米酒 | トップページ | エビス・華やぎの時間 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベアクロッシング・カベルネ/メルロー(2013):

« 福司・特別純米酒 | トップページ | エビス・華やぎの時間 »