« サントリー・ザ・プレミアムモルツ・初仕込 | トップページ | 加茂錦・大吟醸・越後仕込微濾過酒 »

2016年3月 7日 (月)

シャトー・デル・バジェ赤(2014)

久しぶりのワイン。
春になり、室温がワインに適した温度になってきた。

チリの赤ワイン。
以前はこれの2013(ぶどう収穫年)を飲んだが、今回は2014。
参考に以前の記事↓
http://ya-ta-chan.cocolog-nifty.com/aibo/2015/06/2013-5d64.html

近所のFit CARE DEPOTで、おつとめ品30%offの431円(本体399+税32)
アルコール分は、12.5%

<

結構濃い目のワインレッド。
なかなか強めなプラムの香り。

お味は、スッと口の中に広がる滑らかさ。程よい酸味と渋みが感じられる辛口で、ポリフェノール感たっぷりの旨み。・・・赤ワイン飲む人なら解ると思うが、心が落ち着く感覚の旨みです。ぶどうの皮を噛んだ時に感じるあの渋みから来る安堵感に似たものといいますか。

何はともあれ、2014年物も美味しいです(^^

|

« サントリー・ザ・プレミアムモルツ・初仕込 | トップページ | 加茂錦・大吟醸・越後仕込微濾過酒 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シャトー・デル・バジェ赤(2014):

« サントリー・ザ・プレミアムモルツ・初仕込 | トップページ | 加茂錦・大吟醸・越後仕込微濾過酒 »