あさ開・純米吟醸(500ml)
盛岡の地酒「あさ開」(あさびらきと読む)
首都圏でも西友などのスーパーでよく見かける銘柄で、何度か飲んだことはあるし、盛岡で飲んだこともある。
ただ、この500mlのスリムボトルは初めて。・・・(最近、流行っとるんかね?)
近所のまいばすけっとで799円(本体740+税59)・・・四合瓶換算だと1150円と少量な割にはリーズナブル。
精米歩合55%
アルコール分14~15度と低めに加水されている。この辺り、スリムボトルのデザインと合わせて、とある購買層を意識したものと想像出来る。・・・若い女性をターゲットにしているのでは?
やや色が付いてるがほぼ無色透明。
開封すると香りが凄かった。フルーティーな甘い香り。これは大吟醸の香りです。
お味は、香りの割には飲み口は素直であっさり。
薄口のさっぱり系で、典型的な淡麗中辛。
非常に飲みやすい味に仕上がっているので、やはり女性受けしそう。
私はもうちょい味わい深い芳醇な味が好みですが(^^
冷から常温に近づくとふくよかさが少し出てきます。
| 固定リンク
コメント